2020年5月の記事一覧
職員作業~学校再開に向けて~
来週からの学校再開に向けて、感染症対策と共に生徒たちを気持ちよく迎え入れられるように、本日職員が協力し合って作業を行いました。
まずは、感染症対策として校舎内の階段や廊下にペンキで印をつけ、接触や「三密」を防ぐ配慮を行いました。そして、壁には下の写真にある掲示物を貼りました。
次に、手分けしてトイレ掃除を行い、大きな机等を移動させました。また、株式会社オウルテックから不織布マスクを寄付していただいたので、そのマスクの仕分けも行いました。株式会社オウルテック様には、大変多くのマスクを寄付していただいたので心より感謝いたします。なお、このマスクは来週生徒に配付します。
【写真の解説】
一段目から三段目:職員作業の様子
三段目右:寄付していただいたマスク
四段目:感染防止の掲示物
感染症対策
緊急事態宣言が解除され、6月から学校を再開できることになりました。待ちに待った学校再開ですが、感染症対策に努めることが重要なので、感染症対策として校舎内に色々な目印等を貼り、生徒が行動しやすいように準備を進めています。今日は、その中の幾つかを紹介します。
【写真の解説】
一段目左:足型の目印(待機場所)
一段目中:洗面所前の目印
一段目右:トイレの待機場所
二段目左:新しく購入した体温計
二段目中:感染予防のポスター
二段目右:校舎内の各場所に置かけた消毒剤
心に残った言葉 その4
『過去へのとらわれや、未来への空想に逃げるのをやめて、今ここを生きよ!!』
アメリカの心理学者であるフレデリック・パールズの言葉です。
パールズは、「過去へのとらわれ」と「未来への空想」が私たちの悩みや苦しみの源であると考えました。では、どうするか?
パールズの考えは、『ただ、今ここを生きること』『今のこの一瞬一瞬に全神経を注ぎながら生きること』です。
新型コロナウイルス感染症のために、心配事や不安な事が多くありますが、『今』のこの一瞬一瞬に神経を注ぎ、『今』を大切に生きることを心がけたいと思います。
スクールカウンセラーより 第4回
スクールカウンセラーの先生から、「ストレスをコントロールしよう~マインドフルネスのすすめ~」というSCだよりをいただきました。是非、皆様下のSCだよりを読まれて、『深呼吸』を実践されてください!
卒業生からの嬉しいプレゼント
今日、本校の卒業生から嬉しいプレゼントが届きました。そのプレゼントとは、下の写真の「手指用洗浄ジェル」と「マスク」でした。
早速、送ってくれた卒業生に電話をすると、『相模中学校の在学中に先生方にお世話になったので、いつか恩返しをしたいと考えていました!!」とのことでした。その卒業生は、もう20年以上も前に本校を卒業したのですが、このように母校のことを考えていてくれたことを知り、涙が出るほど嬉しかったです。
☆図書だより11月号(11月6日)
図書だよりを生徒に配付しましたので、HPにも掲載します。今回は秋に読みたいアート小説などを掲載しています。どうぞご覧ください。
⇒図書館ニュース2024年11月.pdf
☆相模中だより10月号(10月30日)
相模中だよりを生徒に配付しましたので、HPにも掲載します。今回は体育祭を特集しています。どうぞご覧ください。
⇒ R6 相模中だより10月号.pdf
☆中学校の地震・風水害対応(9月2日)
「中学校の地震・風水害対応(R6.9改訂)」を生徒に配付しました。緊急時の学校の対応が示してありますので、ご家庭で確認をお願いします。
⇒★R6_9月_中学校の地震・風水害対応.pdf
☆グランドデザイン
令和6年度のグランドデザインを掲載しましたのでご覧ください。
⇒令和6年度(保護者と地域の皆様用).pdf
⇒令和6年度(生徒用).pdf
座間市内の中学校では、注文給食を実施しています。1食270円という格安の値段で、美味しい給食が提供されています。11月の給食を写真で掲載します。
20日の献立は、チキンとほうれん草のカレー、じゃが芋のフリッター、かぼちゃのサラダ、ごはんでした。
インフルエンザ治癒届けを載せました。必要な場合は、ダウンロードし印刷して下さい。
治ゆ届け改訂版2023.doc
相模中学校の地震・風水害対応について
こちらをクリックしてください。
↓↓↓
緊急時引き取り.pdf