【PTA役員会・運営委員会】
月に一度、PTAの役員会と運営委員会を開催しています。
1月は、14日(土)に役員会と運営委員会を開催しました。
下の写真は、運営委員会の様子です。
令和4年度のPTA総会は、書面開催でした。審議した結果は、以下のとおりです。【総会成立の資格確認】
PTA会員数511名、教職員35名、合計546名 回答数400名
☆総会の定足数である会員の2分の1以上を満たしましたので、PTA総会として成立しました。次に、第1号議案から第3号議案までの全ての議案について、過半数以上の賛成がありましたので、可決されました。皆様のご協力、誠にありがとうございました。
令和4年度の運営委員会だよりを掲載します。どうぞご覧下さい。
【運営委員会だより】
・運営委員会だより1月.pdf(1月号)
・運営委員会だより9月.pdf(9月号)
・運営員会だよりR46月.pdf(6月号)
☆相模中だより3月号(3月24日)
相模中だよりを生徒に配付しましたので、HPにも掲載します。今回は卒業式と防災講演会について掲載しています。どうぞご覧ください。
⇒R7 相模中だより3月号.pdf
☆図書だより3月号(3月4日)
図書だよりを生徒に配付しましたので、HPにも掲載します。今回は図書館ランキングについて掲載しています。どうぞご覧ください。
⇒図書館ニュース2025年3月.pdf
☆中学校の地震・風水害対応(9月2日)
「中学校の地震・風水害対応(R6.9改訂)」を生徒に配付しました。緊急時の学校の対応が示してありますので、ご家庭で確認をお願いします。
⇒★R6_9月_中学校の地震・風水害対応.pdf
☆グランドデザイン
令和6年度のグランドデザインを掲載しましたのでご覧ください。
⇒令和6年度(保護者と地域の皆様用).pdf
⇒令和6年度(生徒用).pdf
座間市内の中学校では、注文給食を実施しています。1食270円という格安の値段で、美味しい給食が提供されています。3月の給食を写真で掲載します。
10日の献立は、チーズinハンバーグ(ホワイトソース)、ブロッコリーのバター炒め、かぼちゃサラダ、ピーチゼリー、ごはんでした。
今年度の給食は終わりました。
一年間、ありがとうございました。
インフルエンザ治癒届けを載せました。必要な場合は、ダウンロードし印刷して下さい。
治ゆ届け改訂版2023.pdf
相模中学校の地震・風水害対応について
こちらをクリックしてください。
↓↓↓
緊急時引き取り.pdf