令和5年度 相模中日記 ~日頃の学校の様子~

令和5年度 生徒の様子

校内研究会

 本日、横浜国立大学 加藤圭司教授にご来校いただき、校内研究会を行いました。「知識をつなぎ、思考を広げ、自らの考えを表現しよう!」という研究テーマのもと、5校時は3クラスで研究授業、放課後は研究協議を行い、授業力を高めます。3グループに分かれて行った協議では、活発な意見交換が行われ、授業の良かった点や課題について話し合いました。先生たちも、頑張っています。

  

  

  

 

全校朝会

 本日、体育館で全校朝会を行いました。内容は、校歌斉唱、校長先生の話、生徒会本部の話でした。校長先生からは、「いのち」の大切さを考えたり、学んだりすることに取り組むという話がありました。また、朝会後には剣道部、陸上競技部、軟式野球部、卓球部などの賞状伝達がありました。

  

  

  

秋季市大会

 9月から11月にかけて、運動部の秋季市大会が行われました。3年生が夏で引退し、1・2年生チームでの大会です。まだうまくいかないところもありましたが、生徒たちは精一杯のプレーで最後まで頑張っていました。今回の試合で出た課題をもとに練習し、次の大会でも頑張って欲しいです。

  

サッカー部の試合の様子

  

ソフトテニス部女子の試合の様子

  

ソフトテニス部男子の試合の様子

  

ソフトボール部の試合の様子

  

剣道部の試合の様子

  

男子バスケットボール部の試合の様子

  

女子バスケットボール部の試合の様子

  

バレーボール部の試合の様子

  

卓球部の試合の様子

  

軟式野球部の試合の様子

  

バドミントン部の試合の様子

市長学校訪問

 本日、佐藤市長様と安藤教育部長様が学校訪問されました。今回は主に1年生の授業を見学され、生徒たちが頑張っている様子学校の教室等、施設の様子を見ていただきました。お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。

  

2年学年朝会

 本日、2年生が学年朝会を行いました。内容は、後期学級委員の紹介、体育祭実行委員長の話、委員長会からの話、先生からの話でした。学級委員の紹介はクイズ形式になっていて、楽しい雰囲気で行われました。また、体育祭実行委員長や委員長会からは、体育祭の経験を生かして今後の試験や行事につなげていこうという話がありました。これからは徐々に3年生から2年生に行事の中心が移っていきます。よろしくお願いします。

  

  

県演劇発表会県央予選会

 10月29日、ハーモニーホール座間小ホールにて、県演劇発表会県央予選会が行われ、演劇部は相模祭でも発表した「ゲキを止めるな!」を演じました。練習の成果もあり完成度が格段に上がっていて、素晴らしい発表となりました。また、演じている人だけでなく、部員全員の気持ちのこもった劇でとても感動しました。お疲れさまでした。

  

  

  

北地区文化祭

 本日、北地区文化センターで文化祭が行われました。相模中学校からも、美術の授業の作品や美術部・家庭部の作品が展示されていて、多くの方々が観てくれていました。文化祭は明日29日(日)まで開催しています。

  

  

ワックス清掃

 本日放課後、整備美化常任委員と各クラスで手伝ってくれた生徒で教室のワックス塗りを行いました。体育祭の練習等もあり、教室もかなり汚れていたようで、ワックスを塗ったあとは教室が明るく感じました。ワックスを塗ってくれた生徒の皆さん、お疲れさまでした。

  

  

第45回体育祭

 10月21日、晴天の中、相模中学校第45回体育祭を行いました。今年度は4年ぶりに来賓の皆様にご観覧いただき、多くの保護者の皆様にも声援をいただく中での開催となりました。生徒たちは練習の成果を発揮し、精一杯の競技と熱い応援で大変盛り上がりました。優勝はオレンジ組となりましたが、閉会式後はどの色もすがすがしい雰囲気で、引っ張った3年生とついていった1・2年生のエールの交換がありました。3年生本当にお疲れさまでした。この素晴らしい経験をこれからに生かしていきましょう。ご観覧いただきました来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

体育祭予行練習

 本日、体育祭の予行練習を行い、プログラム順に本番に近い形で最後まで通してやってみました。生徒たちは本番のつもりで精一杯の力で取り組んでいました。課題となったところは、各色で共有し、また練習の中で取り組むことになります。当日まであとわずか。やれることを精一杯行い、当日は一人ひとりが輝ける素晴らしい体育祭にして欲しいと思います。