2023年12月の記事一覧
2学期終業式
本日1校時、体育館で2学期の終業式を行いました。内容は、校歌斉唱、校長先生の話、生徒会からの話、生徒指導担当の先生からの話でした。また、終業式のあとは、POPコンクールやバドミントン部などの賞状伝達がありました。今年もあとわずかになりました。皆さん、良いお年をお迎えください。
大掃除
本日2校時、大掃除を行いました。大掃除の時だけ使える用具で、普段できないところも綺麗にしました。校内をまわると、黙々と取り組む生徒にたくさん出会いました。これで新年を迎えることができますね。
生徒総会
本日1校時、リモートで生徒総会を行いました。2学期の成果と課題の発表が中心で、各学年や常任委員のふり返りを全校で共有しました。また、総会の最後には、一年間活動してきた生徒会本部役員一人ひとりからあいさつがありました。3学期からは、現1・2年の新本部役員に替わります。一年間、お疲れさまでした。
2年職場体験発表会
本日3・4校時、2年生は職場体験発表会を行いました。体験の内容についてスライド資料を作成し、お世話になった職場の皆様や保護者の皆様にプレゼンテーションしました。どのグループもイラストを入れたり、クイズを出したり、スライドや発表の仕方に様々な工夫が見られ、体験だけでなく、プレゼンの力もついてきていると感じました。お越しいただいた職場の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
学年集会
本日、1校時1年生、2校時2年生、3校時3年生が学年集会を行いました。会場は、1・2年生は教室(リモート)で、3年生は体育館でした。どの学年も2学期の成果と課題が中心で、相模祭や体育祭などの行事は良かったが、そのあとの生活に成果が生かし切れていないことが課題のようです。この反省を3学期につなげていきましょう。
1学年集会の様子
2学年集会の様子
3学年集会の様子
青少年フェスティバル&コミスクリスマス
12月16日相模中学校で、青少年フェスティバル&コミスクリスマスが行われました。これは、青少年指導員協議会と相模中コミスク委員会が主催となって行っています。当日は、ボランティアの手伝いを含む中学生のほか、小学生や地域の皆様方が大勢来校し、500人を超える参加者となりました。皆さん、様々なイベントを見学したり、体験したりしてとても楽しそうでした。中学生のボランティアの生徒には、社会貢献という意味でもよい経験になったと思います。おいでいただいた皆様、ありがとうございました。
座間市スポーツ人の集い
12月10日、ハーモニーホール座間小ホールで座間市スポーツ人の集いが行われ、本校からは、今年度陸上競技200mで活躍した生徒が表彰されました。また、陸上やゴルフで活躍している卒業生も一緒で、3人で「来年もここで会おう」と約束していました。後輩の目標として、これからも頑張って欲しいです。
相模級販売実習
本日4・5校時、相模級生徒が販売実習を行いました。松ぼっくりクリスマスツリーやマーブリングを施したポチ袋・ファイルはとても色鮮やかで素敵でした。また、スイートポテトやババロアゼリーは上手にできていて、とてもおいしかったです。店員さんの態度も素晴らしく、説明や会計、袋詰めも上手にできました。
全校朝会
本日全校朝会を行いました。今回は人権週間ということもあり、人権擁護委員の瀬戸様が来校され、人権作文の表彰と人権の話をしてくださいました。表彰された作文は、座間市市長賞と厚木協議会入選という素晴らしいものでした。人権の大切さをあらためて考える機会になったことと思います。
市内一斉防犯パトロール
12月3日、北地区文化センター集合で、相模が丘地区の防犯パトロールが行われました。多くの地域の皆様が参加して、自治会ごとに防犯ベストを着て、各地域を回ります。中学生は防犯も大事だけど、交通事故に気を付けて欲しいと会長様からお話がありました。地域の皆様の力を感じた一日でした。
☆相模中だより3月号(3月24日)
相模中だよりを生徒に配付しましたので、HPにも掲載します。今回は卒業式と防災講演会について掲載しています。どうぞご覧ください。
⇒R7 相模中だより3月号.pdf
☆図書だより3月号(3月4日)
図書だよりを生徒に配付しましたので、HPにも掲載します。今回は図書館ランキングについて掲載しています。どうぞご覧ください。
⇒図書館ニュース2025年3月.pdf
☆中学校の地震・風水害対応(9月2日)
「中学校の地震・風水害対応(R6.9改訂)」を生徒に配付しました。緊急時の学校の対応が示してありますので、ご家庭で確認をお願いします。
⇒★R6_9月_中学校の地震・風水害対応.pdf
☆グランドデザイン
令和6年度のグランドデザインを掲載しましたのでご覧ください。
⇒令和6年度(保護者と地域の皆様用).pdf
⇒令和6年度(生徒用).pdf
座間市内の中学校では、注文給食を実施しています。1食270円という格安の値段で、美味しい給食が提供されています。3月の給食を写真で掲載します。
10日の献立は、チーズinハンバーグ(ホワイトソース)、ブロッコリーのバター炒め、かぼちゃサラダ、ピーチゼリー、ごはんでした。
今年度の給食は終わりました。
一年間、ありがとうございました。
インフルエンザ治癒届けを載せました。必要な場合は、ダウンロードし印刷して下さい。
治ゆ届け改訂版2023.pdf
相模中学校の地震・風水害対応について
こちらをクリックしてください。
↓↓↓
緊急時引き取り.pdf