沿革
昭和54年 4月 2日 座間市立相模中学校開校
初代校長 菊田哲夫 着任
    4日 開校式
    5日 昭和54年度始業式
(2年生 男132名 女139名 合計271名)
(3年生 男123名 女119名 合計242名)
    5日 第1回入学式   (新入生 男165名、女143名 合計308名)
  7月 7日 PTA設立総会
昭和55年 1月 21日 国際児童年記念カプセル埋設(校舎南側フェンス南西角) 
  2月 12日 校旗・校歌制定
    13日 開校記念日を2月12日と制定
  3月 11日 第1回卒業式(卒業生 男121名、女122名 合計243名)
昭和56年 1月 27日 校歌碑建立
  2月 2日 体育館竣工
  6月 1日 住居表示の変更現住所となる
昭和57年 3月 13日 国際児童年記念碑設置(校舎南側フェンス南西角)
昭和59年 4月 1日 相模学級開設
    5日 プレハブ2棟設置(普通教室として使用) 
市教育委員会研究推進校受諾(2年間)「生徒指導研究」
昭和61年 4月 1日 第2代校長安藤芳夫 着任
昭和62年 4月 1日 市教育委員会研究推進校受諾(2年間)「生徒指導研究」
  11月 10日 プレハブ2棟撤去
昭和63年 4月 1日 第3代校長 田中恒行 着任
  5月 8日 創立10周年記念式典挙行
平成 元年 4月 1日 県教育委員会研究推進校受諾(2年間) 「情報機器活用研究」
平成 3年 4月 1日 第4代校長 澤田安夫 着任
県教育委員会研究推進校受諾(1年間) 「学校運営あり方研究」
平成 4年 4月 1日 県教育委員会研究推進校受諾(1年間) 「学校運営あり方研究」
平成 5年 4月 1日 県教育委員会研究推進校受諾(1年間) 「学校運営あり方研究」
平成 6年 4月 1日 第5代校長 青木雅博 着任 
県教育委員会研究推進校受諾(1年間) 「学校運営あり方研究」 
県社会福祉協議会協力校受諾(2年間) 「ボランティア活動」
平成 7年 4月 1日 市教育委員会研究指定校受諾(2年間) 「国際交流教育実践研究」 
平成 8年 4月 1日 第6代校長 久保田武雄 着任
平成 9年 4月 1日 県教育委員会研究推進校受諾(1年間) 「生徒指導の研究」 
市教育委員会研究推進校受諾(2年間) 「生徒指導の研究」
平成10年 4月 1日 文部省調査研究委託校受諾(2年間) 「スクールカウンセラー活用調査研究」 
県教育委員会研究推進校受諾(1年間) 「生徒指導の研究」 
市教育委員会研究推進校 「生徒指導の研究」
平成11年 4月 1日 第7代校長 尾山眞幸 着任  
文部省調査研究委託校受諾(2年間)  「スクールカウンセラー活用調査研究」
平成12年 4月 1日 市教育委員会研究推進校受諾(2年間) 「国際交流教育実践研究」
平成14年 4月 1日 第8代校長 栗城信雄 着任
平成15年 4月 1日 県教育委員会研究推進校受諾(2年間) 「中学校区小中学校相互交流研究」
  8月   東側道路拡張に伴うテニスコート及び用務員住宅整備  
各教室に扇風機設置、PC教室改装、新PC導入
平成16年 9月 28日 スクールライフアドバイザー追加事業開始
平成18年 4月 1日 第9代校長 平本 岳男 自校昇任
平成20年 4月 1日 市教育委員会研究推進校受諾(2年間)  「教育課程の研究」
  11月 1日 サガミフェスティバル30「ファイナルステージ」開催
平成22年 2月 5日 市教育委員会研究推進校研究発表 「教育課程の研究」
  4月 1日 第10代校長 石原 朗宏 着
平成25年
7月   空調工事完了 
平成26年 4月 1日 第11代校長 小西 秀人 着任 
平成28年 4月 1日 第12代校長 大沢 奈緒美 着任 
平成30年       学校創立40周年
令和2年 4月 1日 第13代校長 金子 憲勝 着任
令和3年 1月 20日 市教育委員会研究推進校研究発表「知識をつなぎ、思考を広げ、表現できる生徒の育成」
  3月   一人一台タブレットの各校配付(市教委より)
令和4年 4月   学校運営協議会設置
令和5年 4月 1日 第14代校長 小川 雅嗣 着任