令和5年度 相模中日記 ~日頃の学校の様子~

2023年10月の記事一覧

第45回体育祭

 10月21日、晴天の中、相模中学校第45回体育祭を行いました。今年度は4年ぶりに来賓の皆様にご観覧いただき、多くの保護者の皆様にも声援をいただく中での開催となりました。生徒たちは練習の成果を発揮し、精一杯の競技と熱い応援で大変盛り上がりました。優勝はオレンジ組となりましたが、閉会式後はどの色もすがすがしい雰囲気で、引っ張った3年生とついていった1・2年生のエールの交換がありました。3年生本当にお疲れさまでした。この素晴らしい経験をこれからに生かしていきましょう。ご観覧いただきました来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

体育祭予行練習

 本日、体育祭の予行練習を行い、プログラム順に本番に近い形で最後まで通してやってみました。生徒たちは本番のつもりで精一杯の力で取り組んでいました。課題となったところは、各色で共有し、また練習の中で取り組むことになります。当日まであとわずか。やれることを精一杯行い、当日は一人ひとりが輝ける素晴らしい体育祭にして欲しいと思います。

  

  

  

  

  

 

3年学年朝会

 本日、3年生が学年朝会を行いました。内容は、体育祭各色団長からの話、先生からの話でした。各団長からは、あと一週間に迫った体育祭に向けた意気込みが語られ、3年生の熱い思いが伝わってきました。

  

  

座間市中学校POPコンクール

 本日、座間市立図書館で座間市中学校POPコンクール2023の表彰セレモニーが行われました。相模中からは多くの作品が出品されましたが、図書館長賞を2名、優秀賞を5名受賞するという素晴らしい結果を収めました。今回受賞したPOPは、10月27日~11月9日イオンモール紀伊國屋書店に展示されます。また、出品されたPOPは10月27日~1月4日座間市立図書館に展示されます。

  

  

陸上部県総体&市駅伝大会

 陸上部は、10月7日に県総体、10月14日に市駅伝大会と大会が続きました。県総体は8月の市総体で種目1位の選手が出場し、精一杯自分の力を出し切りました。また、駅伝大会は男子6人、女子5人でたすきをつなぎ、女子は優勝、男子は3位という素晴らしい成績を収めました。女子は県大会でも頑張って欲しいです。

  

  

県総体の様子

  

  

市駅伝大会の様子