2023年8月の記事一覧
市総体陸上競技大会
8月10日、市総体陸上競技大会が行われました。暑さの中でしたが、一人ひとりが練習の成果を発揮し、相模中陸上部は男子・女子・総合ともに優勝と素晴らしい成績を残しました。
陸上部関東大会
8月7・8日に陸上の関東大会が茨城県で行われました。相模中から200mに出場した選手は、7日の予選では、3組あるうちの第2組に出場し、1位(記録:25秒36)で8日の決勝に進みました。決勝では25秒28で走り、見事4位でゴールしました。自己記録も走るごとに更新し素晴らしいです。8月22日からの全国大会も頑張って欲しいです。
陸上部壮行会
本日午後から、全国大会・関東大会に出場する選手のための壮行会を陸上部で行いました。校長先生、顧問の先生の激励の話や本人の意気込み、県大会の映像を見たり、皆で応援したりと盛り上がりました。最後に横断幕をお披露目し、皆でグラウンド北側の道路沿いに掲示しました。関東大会は8月7日が予選です。
☆図書だより5月号(5月8日)
図書だよりを生徒に配付しましたので、HPにも掲載します。今回は青少年読書感想文全国コンクール課題図書について掲載しています。どうぞご覧ください。
⇒図書館ニュース2025年5月.pdf
☆相模中だより4月号(4月30日)
相模中だよりを生徒に配付しましたので、HPにも掲載します。今回は着任式・入学式と部活動オリエンテーションについて掲載しています。どうぞご覧ください。
⇒R7 相模中だより4月号(HP掲載用).pdf
☆グランドデザイン
令和7年度のグランドデザインを掲載しましたのでご覧ください。
⇒令和7年度(保護者と地域の皆様用).pdf
⇒令和7年度(生徒用).pdf
座間市内の中学校では、注文給食を実施しています。1食320円という値段で、美味しい給食が提供されています。5月の給食を写真で掲載します。
8日の献立は、肉じゃがうま煮、ちくわのゆかり揚げ、小松菜の胡麻和え、きなこあんこ餅、のりふりかけ、ごはんでした。
インフルエンザ治癒届けを載せました。必要な場合は、ダウンロードし印刷して下さい。
治ゆ届け改訂版2023.pdf
相模中学校の地震・風水害対応について
こちらをクリックしてください。
↓↓↓
緊急時引き取り.pdf