2023年4月の記事一覧
金子校長退任式
4月7日9時から、多くの地域や保護者の方が参列される中、金子校長先生の退任式を行いました。いつも熱く、元気な金子先生が相模中から離れられるのはとても残念ですが、最後の3つの話を忘れずに、これからも生徒・教職員力を合わせて頑張っていきましょう。金子校長先生、三年間本当にありがとうございました。
第45回入学式
午後からは、新1年生の入学式を行いました。182名の新入生の式の態度は大変立派で、呼名の際にも大きな声で返事をしていました。式後の学活では、担任の先生と楽しいやりとりが行われ、いよいよ始まる中学校生活に期待で胸膨らむ様子がうかがえました。
着任式・始業式
4月6日、朝からあいにくの雨でしたが、まず着任式・始業式を行いました。生徒は昇降口で自分のクラスを確認し、体育館で新しく着任された先生方の紹介と学年の先生方の紹介がありました。新しい校長先生からは、「今までの経験を生かし、1年生をリードできる先輩になって欲しい」という話がありました。いよいよ新年度のスタートです。
さくらまつり
4月1日、地域のさくらまつりに参加しました。お天気にも恵まれ、多くの地域の方々が集まっていました。毎年相模中の生徒も参加していますが、今年は美術部がデザインしたスマートボールがゲームコーナーに出店され、多くの小学生たちが楽しそうにゲームをしていました。ボランティアで参加した生徒たちも嬉しそうでした。
☆図書だより5月号(5月8日)
図書だよりを生徒に配付しましたので、HPにも掲載します。今回は青少年読書感想文全国コンクール課題図書について掲載しています。どうぞご覧ください。
⇒図書館ニュース2025年5月.pdf
☆相模中だより4月号(4月30日)
相模中だよりを生徒に配付しましたので、HPにも掲載します。今回は着任式・入学式と部活動オリエンテーションについて掲載しています。どうぞご覧ください。
⇒R7 相模中だより4月号(HP掲載用).pdf
☆グランドデザイン
令和7年度のグランドデザインを掲載しましたのでご覧ください。
⇒令和7年度(保護者と地域の皆様用).pdf
⇒令和7年度(生徒用).pdf
座間市内の中学校では、注文給食を実施しています。1食320円という値段で、美味しい給食が提供されています。5月の給食を写真で掲載します。
13日の献立は、ソース豚カツ、ネギ塩キャベツ、れんこんとこんにゃくの炒め煮、りんごのシナモンポート、ごはんでした。
インフルエンザ治癒届けを載せました。必要な場合は、ダウンロードし印刷して下さい。
治ゆ届け改訂版2023.pdf
相模中学校の地震・風水害対応について
こちらをクリックしてください。
↓↓↓
緊急時引き取り.pdf