令和6年度 生徒の様子
3年学年集会
本日6校時、3年生は体育館で学年集会を行いました。前半は、前期学級委員の紹介、学級目標・学年目標の発表、学年委員長・修学旅行実行委員長の話がありました。後半は、整列の練習、ボール送りを学級対抗で行い、最後は担任のスリッパ飛ばしを行いました。3年生らしくメリハリがあり、とても和やかな雰囲気で皆楽しそうでした。最上級生として頑張って欲しいです。
1年仮入部
本日1年生仮入部の最終日でした。多くの1年生が先輩に教えてもらいながら、楽しそうに部活動に参加していました。いよいよ明日は本入部です。
全校朝会
本日全校朝会を行いました。内容は、校歌斉唱、校長先生の話、前期学級委員の認証式でした。校長先生の話の中で、スクールカウンセラーさんとさくら教室の先生の紹介がありました。また、認証式では各学年委員長から力強い挨拶がありました。リーダーとしてよろしくお願いします。
PTA全員委員会
本日10時から、PTA全員委員会を行いました。会長・校長から挨拶のあと、事業や決算・予算の説明があり、最後は委員会ごとに集まって委員長・副委員長を決めたり、委員会の仕事を確認したりしました。正式にはPTA総会で決まってからですが、これからよろしくお願いいたします。また、昨年度委員の皆様、一年間ありがとうございました。
3年修学旅行の取り組み①
本日6校時、3年生は修学旅行の取り組みとして、見学場所について班で話し合いをしました。一人ひとりが行きたい場所を出しながら、少しずつ班別行動のコースを作っていきます。中には、昼食やお土産の話をしている人もいました。どの班もとても楽しそうに取り組んでいました。
☆図書だより5月号(5月8日)
図書だよりを生徒に配付しましたので、HPにも掲載します。今回は青少年読書感想文全国コンクール課題図書について掲載しています。どうぞご覧ください。
⇒図書館ニュース2025年5月.pdf
☆相模中だより4月号(4月30日)
相模中だよりを生徒に配付しましたので、HPにも掲載します。今回は着任式・入学式と部活動オリエンテーションについて掲載しています。どうぞご覧ください。
⇒R7 相模中だより4月号(HP掲載用).pdf
☆グランドデザイン
令和7年度のグランドデザインを掲載しましたのでご覧ください。
⇒令和7年度(保護者と地域の皆様用).pdf
⇒令和7年度(生徒用).pdf
座間市内の中学校では、注文給食を実施しています。1食320円という値段で、美味しい給食が提供されています。5月の給食を写真で掲載します。
14日の献立は、タンドリーチキン、キャベツのマヨマスタード和え、じゃが芋のバター醤油炒め、ひよこ豆のトマト煮、黒パンでした。
インフルエンザ治癒届けを載せました。必要な場合は、ダウンロードし印刷して下さい。
治ゆ届け改訂版2023.pdf
相模中学校の地震・風水害対応について
こちらをクリックしてください。
↓↓↓
緊急時引き取り.pdf