令和6年度 相模中日記 ~日頃の学校の様子~

2025年2月の記事一覧

2年職場体験学習発表会

 本日6校時、2年生は先日行った職場体験についてまとめた学習発表会を行いました。写真やイラストをちりばめたスライドをもとに、一人ひとりが分担した内容をわかりやすく発表していました。見に来ていただいた事業所の皆様や保護者の皆様、ありがとうございました。

  

  

  

  

  

小学6年生一日入学

 本日午後から、4月に相模中に入学する小学6年生が一日入学を行いました。校舎内を見学した後、体育館で生徒会本部役員から中学校の生活について説明がありました。6年生はとても元気にあいさつができ、話を聞く態度も立派でした。入学式が楽しみです。

  

  

支援級卒業を祝う会

 本日、市内6中学校の特別支援学級が座間市民体育館に集まって、「卒業を祝う会」を行いました。年に数回合同で行事を行いますが、3年生にとってはこれが卒業前最後の行事となります。レクリエーションで楽しんだ後、3年生一人ひとりから、1・2年生にあいさつがありました。とても立派にできました。

  

  

  

全校朝会

 本日、全校朝会を行いました。内容は、校歌斉唱、校長先生の話、国際親善大使による話です。本校1年生の国際親善大使からは、昨年夏休みにアメリカテネシー州スマーナ市にホームステイをしたときの様子や感想の発表がありました。また朝会後は、陸上ロードレース大会の賞状伝達を行いました