令和6年度 相模中日記 ~日頃の学校の様子~

令和6年度 生徒の様子

色別練習②

 本日6校時、色別練習を行いました。昨日に続き雨模様で、教室等で入退場の説明をしたり、応援の練習をしたりしました。早く外でやりたいもどかしい気持ちもありますが、始まってしまえば3年生がリードして、皆楽しく取り組んでいました。

  

青組の様子

  

オレンジ組の様子

  

黄組の様子

  

赤組の様子

  

緑組の様子

色別練習①

 本日6校時、色別練習を行いました。天気にも恵まれ、どの色も元気に練習していました。最初はなかなかうまくいかない種目もありましたが、種目責任者が1・2年生に一生懸命声をかける姿が立派でした。

  

赤組の様子

  

緑組の様子

  

オレンジ組の様子

   

黄組の様子

  

青組の様子

全校朝会

 本日全校朝会を行いました。内容は、校歌斉唱、校長先生の話、教育実習の先生の紹介、相模祭実行委員長の話でした。校長先生からは学校教育目標の「創造力」について話がありました。また、相模祭実行委員長からは相模祭の目標の発表がありました。

  

  

色別練習ペア決め

 本日6校時、色ごとにペア決めを行いました。ペアは基本的に異学年と組むことになるので、最初は少し緊張しますが、3年生を中心に協力して練習するうちに、楽しさも味わえると思います。どの色も3年生が積極的に声をかける姿が見られました。

  

黄組の様子

  

赤組の様子

  

青組の様子

  

緑組の様子

  

オレンジ組の様子

昼休み大縄練習

 本日から体育祭日課となり、昼休みは各クラス大縄練習を行う姿が見られました。最初は息が合わないクラスも、皆で大きな声を出しているうちに少しずつ跳べるようになっていきました。これからの上達が楽しみです。

  

  

1年福祉体験学習発表会

 本日6校時、1年生は福祉体験学習発表会を行いました。各クラス体験した内容を班でスライドにまとめ話す内容を分担して発表していましたどの班も一生懸命取り組んだ成果が見られ、中には、クイズを出したり、実際に手話をやってみたり、スライドを工夫したりしてとてもわかりやすく説明している班もありました。
 また、本日は福祉体験の講師をお願いした皆様にも参観していただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

  

  

  

  

  

 

避難訓練(無告知)

 本日6校時、今年度2回目の避難訓練を行いました。今回は地震を想定し、サイレンで机の下にもぐったあと、ヘルメットをかぶってグラウンドに避難しました。無告知であったため、驚いた生徒もいましたが、その後は落ち着いて避難できました。ただ、ヘルメットのあごひもを締めないと、ヘルメットがぐらぐらしたり、後ろに落ちたりすることもわかったので、今後に活かせそうです。

  

  

  

  

1年学年朝会

 本日1年生が学年朝会を行いました。内容は、後期学級委員の紹介、合唱委員の紹介、先生からの話でした。学級委員も合唱委員も一人ひとりが力強く意気込みを語っていました。集合・整列も早くでき、1年生の成長を感じる朝会となりました。

  

  

 

防災用ヘルメット配付

 この度、市教育委員会から生徒一人ひとりに防災用ヘルメットを貸与していただけることになり、本日までに生徒に配付をしました。折りたたみ式で、普段はイスに固定して、災害時すぐに着用することができます。最近、地震や自然災害も多くなっているため、生徒も嬉しそうでした。早速、訓練などでも活用していきたいと思います。教育委員会の皆様、ありがとうございました。

  

  

1年福祉体験スライドづくり

 本日6校時、1年生は福祉体験学習発表会に向けて、班で発表するスライドを作成しました。班内で役割分担をして、クロムブックを使って、一人ひとりが作成します。イラストを使ったり、わかりやすく伝わるための工夫をしたり、よく考えて作成していました。発表会が楽しみです。

  

  

  

1年福祉体験

 本日5・6校時、1年生は福祉体験を行いました。市内各所から講師の皆様に来ていただき、「点字」「手話」「車いす」「拡大写本」「録音」「高齢者疑似」の6つに分かれての体験でした。それぞれの困り感を感じながらの体験は大変なところもありましたが、これからの生活の中で、ぜひ役立てて欲しいです。講師の皆様、本日はありがとうございました。

  

点字体験の様子

  

手話体験の様子

  

車いす体験の様子

  

拡大写本体験の様子

   

録音体験の様子

  

高齢者疑似体験の様子

全校朝会

 本日、体育館で全校朝会を行いました。内容は、校歌斉唱、校長先生の話、後期学級委員の認証式でした。学年ごとに後期学級委員が紹介され、認証状を受け取るとともに、学年委員長から意気込み等話がありました。リーダーとして頑張って欲しいです。

  

  

2年学年朝会

 本日、2年生が学年朝会を行いました。内容は前期学級委員から一人ずつ話がありました。「少しずつクラスがよい方向に向かってきた」や「大変だったけどやってよかった」など、リーダーとして頑張ったメンバーからふり返りがありました。来週からは後期学級委員にバトンタッチです。

  

  

3年進路講演会

 本日6校時、3年生は保護者と一緒に進路講演会を行いました。県立座間総合高校立花学園高校大和商業高等専修学校から先生方に来ていただき、公立と私立の違い、高等学校と高等専修学校の違い、それぞれの学校の特色などをお話しいただきました。2学期に入り、少し目の色が変わってきた3年生にとって、とても参考になったことと思います。ぜひ進路先選びの参考にして欲しいです。

  

  

 

兄弟学級開き・色別総会

 本日4校時に兄弟学級開き、5校時に色別総会を行いました。各色代表者が挨拶をしたり、種目の説明をしたり、3年生が中心となってよく運営をしていました。また、1・2年生が楽しめるようよく工夫されていてどの色もとてもよい雰囲気でした。皆でよい行事になるよう頑張っていきましょう。

  

青組の様子

  

オレンジ組の様子

  

緑組の様子

  

赤組の様子

  

黄組の様子

2学期始業式

 本日、2学期始業式をリモートで行いました。校長先生からは、地震や台風など自然災害への備えとヘルメットについて話がありました。また、始業式に引き続き、剣道、陸上競技、水泳、男子バスケットボールの大会の賞状伝達がありました。

  

  

  

  

1学期終業式

 本日1校時に、リモートで1学期終業式を行いました。内容は、校長先生の話、生徒会本部からの話、生徒指導担当の先生の話でした。また、始業式後は、夏の大会の賞状伝達善い行いをした生徒への感謝状の伝達を行いました。

  

   

  

大掃除

 本日2校時は大掃除を行いました。普段できないところや普段使わない用具を使って学校中をきれいにしました。これで夏休みを迎えられます。

   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

生徒総会

 本日1校時、リモートで生徒総会を行いました。最初に1学期のふり返りと2学期に向けて学年代表、常任委員長、本部役員から発表しました。また、体育祭と相模祭の実行委員長からも話があり、最後は各色長の紹介と体育祭の目標の発表をしました。2学期も期待しています。

  

  

  

  

学校保健委員会

 本日放課後、学校保健委員会を行いました。学校医、学校歯科医の先生方、PTAの保護者代表の方においでいただき、保健体育常任委員の生徒と一緒に健康問題について考えました。テーマは「生涯を通じて運動に親しもう!」で、学校の実態や生徒アンケートの結果の発表、校医の先生方からの講話など充実した内容で、とても勉強になりました。

  

  

学年集会

 本日、3時間目に3年生が、4時間目は1・2年生が学年集会を行い、今学期のふり返りと2学期の活動について確認しました。どの学年もうまくいかなかったこともその失敗を生かして次につなげようとする意欲を強く感じました。1年生は学年集会のあと、班ごとに各クラスに移動してクラス対抗のレクリエーションを行いました。

  

  

  

  

3年生の集会の様子

  

  

2年生の集会の様子(リモート)

  

  

1年生のレクリエーションの様子

座間市中学校総合文化祭

 7月15日、ハーモニーホール座間で座間市中学校総合文化祭が行われ、相模中からは合唱部の発表がありました。練習の成果もあり、音量やハーモニーも素晴らしく、素敵な発表となりました。今後のコンクールや相模祭もとても楽しみです。

  

  

市総体最終日

 7月14日、陸上競技を除いた市総体の最終日を迎え、卓球個人戦の試合がありました。1年生から3年生まで多くの生徒が試合に臨み勝っても負けても熱戦を繰り広げました。
 3年生の中には、この夏の大会で部活動を引退する人もいると思いますが、3年間お疲れさまでした。部活動の経験をこれからの生活に生かしていきましょう。

  

  

 

市総体6日目

 7月13日、市総体も後半の6日目となり、剣道、軟式野球、バドミントンの試合がありました。この日も今までの練習の成果を発揮し、最後まで粘り強く戦う姿が沢山見られました。県央大会でも頑張って欲しいです。

  

  

剣道の試合の様子

  

  

軟式野球の試合の様子

  

  

バドミントンの試合の様子

市総体5日目

 7月7日、市総体も5日目となり、女子バスケットボールの試合がありました。この日も非常に暑い日となりましたが、パスやシュートが決まり前半からリードする展開で勝利しました。来週の最後の試合も頑張って欲しいです。

  

  

北地区「いちにち子どもランド」

 7月7日、北地区文化センターで「いちにち子どもランド」が行われ、相模中生徒もボランティアとしてイベントのお手伝いを行いました。当日は小学生を中心に多くの子どもたちが参加し、いろいろなイベントを楽しんでいました。中学生も楽しんでいる子どもたちを見て嬉しそうでした。

  

市総体4日目

 7月6日に市総体4日目が行われ、ソフトテニスの団体戦と男子バスケットボールの試合がありました。暑い中での試合で大変でしたが、最後まであきらめずにプレーする姿が見られました。ソフトテニスは男女とも最終戦に勝って3位となり、県央大会出場を決めました。

  

  

ソフトテニスの試合の様子

  

  

男子バスケットボールの試合の様子

七夕祭り

 本日から、さくら百華の道で七夕祭りが行われています。小・中学生や幼稚園生、各団体の皆さんが願い事を書いた短冊が笹竹に飾られて、いくつも並んでいました。相模中の1年生が書いた短冊も飾られていました。皆さんの願い事がかないますように!

  

  

1年学年朝会

 本日、1年生が学年朝会を行いました。内容は、学年委員長からの話、校外学習のオリエンテーリング、写真コンテストの表彰、先生からの話でした。学年委員長からは、学年目標が「全緑 ~Full power~」に決まったと話がありました。目標達成に向けて頑張って欲しいです。

  

  

市総体3日目

 本日はバレーボールの試合がありました。この日は2試合あり、どちらも1セット目をとられる苦しい展開でしたが、粘り強くプレーをして逆転し、見事2勝することができました。来週の試合でも頑張って欲しいです。

  

   

市総体2日目

 本日は、女子バスケットボールとソフトボールの試合がありました。初戦ということもあり、少し緊張しているところもありましたが、徐々に練習の成果を発揮して頑張っていました。

  

  

女子バスケットボールの試合の様子

  

  

ソフトボールの試合の様子

3年進路説明会

 本日6校時、3年生は進路説明会を行いました。保護者にも参加いただき今後の進路に向けたスケジュールや大切にしたいことなどの話をしました。3年生は進路に向けて家族と相談したり、見学会や説明会に行ったり、やることがたくさんあります。また、いろいろと考えたり悩んだりすることがあると思いますが、一つ一つ乗り越えていって欲しいです。雨の中参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

  

  

 

3年租税教室

 本日、3年生の社会の授業時間に地域の税理士さんに来ていただき、租税教室を行いました。税理士の仕事や税の公平な集め方、税を決める仕組みなど専門家の視点から中学生にも分かりやすく教えていただきました。今は消費税くらいしか払っていない生徒たちも、税の種類や選挙の大切さなど多くのことを学びました。講師の皆様、ありがとうございました。

  

  

トイレ・流し清掃

 教育委員会の配慮により2週間に1度、専門の業者の方が校内のトイレと流しを清掃してくれています。本日は2名の方が1階から4階のトイレ・流しと体育館・外のトイレきれいにしてくれました。便器を磨いたり、トイレのスリッパを拭いたり、生徒ではなかなかできないことやっていただけるので大変感謝しています。

  

  

  

 

2年心肺蘇生講習会

 本日5・6校時、2年生は心肺蘇生講習会を行いました。講師には、座間市消防北分署の皆様に来ていただきました。前半は心肺蘇生に係る映像を視聴し、後半は人形を使って心臓マッサージの行い方とAEDの使い方を実践しました。最初は戸惑う姿もありましたが、多くの生徒が手順を覚えてしっかり実践していました。もしもの時には人の命を救えるよう、実践につなげてほしいです。北分署の皆様、ありがとうございました。

  

  

  

  

全校朝会

 本日、全校朝会を行いました。内容は校歌斉唱、校長先生の話、生徒会本部からの話で、朝会後には陸上競技部の賞状伝達がありました。校長先生からは、テストのふり返り、部活動の市大会、熱中症への注意喚起の話がありました。生徒たちは暑さの中でも集中して話を聞くことができていました。

  

  

市総体1日目

 6月22日いよいよ市総体が始まり、先陣を切って行われたのはサッカーでした。テスト明けという十分ではないコンディションの中、前半に先制点、後半には2点追加して見事初戦勝利を飾りました。応援の保護者や先生たちも多い中、皆で声を出し集中して一試合走りきりました。相模中としてもよいスタートが切れました。

  

  

交通安全指導

 本日下校時、交通安全指導を行いました。校外のポイントに教員が立ち、安全を確認したり、声をかけたりしました。生徒たちも大きな声で挨拶してくれました。登下校の交通安全には十分気をつけて欲しいです。

  

  

相模級合同学習

 本日、相模級は泉の森キャンプ場で市内合同学習を行いました。各校で薪を割り野菜や肉を切ってかまどに火をおこしご飯とカレーづくりを行いました。皆で協力して作ったカレーライスはとてもおいしく、大満足の一日となりました。

  

  

  

PTA進路勉強会

 本日15時から、PTA学年委員会が中心となり1・2年生の保護者を対象に進路勉強会を行いました。前半は2学年の進路担当教員から進路決定のイメージや学校の種類について話があり、後半はグループで保護者の皆さんから質問を受け、教員からの回答や先輩ママからのアドバイスなどがありました。企画していただいた学年委員の皆様、参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

  

  

 

1年情報モラル教室

 本日5校時または6校時に、1年生は教育ネットから講師の方に来ていただき情報モラル教室を行いました。内容はインターネットにつながる機器の使い方やメディアバランス、個人情報・肖像権等について話がありました。多くの人がインターネットにつながる機器を持っている状況では、使い方を一人ひとりがしっかり考えることがとても大切です。人を傷つけたり、迷惑をかけたりしないよう学んだことをこれからの生活に生かしていきましょう。

  

  

2年学年朝会

 本日2年生が学年朝会を行いました。2年生も整列が早く、きちんと並んで始まりを待つことができていました。内容は校外学習のふり返りで、先生から「公共」について話がありました。ふり返ったことをこれからの生活に役立てて欲しいです。

  

  

新聞・レポートづくり

 本日5校時の総合の時間に、各学年修学旅行・校外学習の新聞・レポートづくりを行いました。学年によって、作り方は様々ですが、見たり読んだりする人を意識したアイデアや工夫があって、見応えがありました。掲示したら、ぜひ多くの作品を読んで欲しいです。

  

3年生の様子

  

2年生の様子

  

1年生の様子

 

授業参観・保護者会

 本日5校時授業参観を行いました。4月の授業参観や5月の土曜参観よりは少ないものの、それでも多くの保護者の皆様が参観に来ていただきました。その後保護者会として学級懇談会を行い、各学級で保護者の皆様からお子様の様子をお話しいただいたり、担任から修学旅行や校外学習の映像を見せたり貴重な時間を過ごせました。お忙しい中ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 

  

2年非行防止講演会

 本日5校時、2年生は非行防止講演会を行いました。座間警察署の方に講師をお願いし、中学生が関わる事件や犯罪等についてお話を伺いました。最近はSNSを使った事案が多く、対処法も聞けたので、これからの生活に生かして欲しいです。

  

  

  

 

校内研究会

 本日放課後、先生たちは校内研究会を行いました。今年度の校内研究テーマは、「一人ひとりが成長を実感できる授業づくり ~ICTを使ってみるから活用へ~」です。スーパーバイザーの横浜国立大学 加藤圭司教授に助言いただきながら、よりよい授業について研究協議を行いました。

  

  

  

  

 

3年学年朝会

 本日、3年生が学年朝会を行いました。修学旅行のふり返りから、集合・整列ともに素晴らしく、いつも以上によい姿勢で話を聞くことができました。次は期末試験に向けて頑張ろうという話があり、周りの人とどんな勉強法が効率的かなど、熱心に話をする姿が見られました。

  

  

  

  

 

2年校外学習

 5月29日、2年生は校外学習として、横浜での班別行動を行いました。班でまとまって電車に乗ったり、見学地に行ったり自分たちで計画したコースに沿って行動してきました。思うようにいかない場面もありましたが、班で協力して無事に帰ってくることができました。