生徒総会
今日は、生徒たちに一人一台配られている学習用端末(クロームブック)を活用して、生徒総会を開催しました。下の写真が、その時の様子です。
会議室で発表している様子を各教室に配信し、その映像を生徒は見ました。ペーパーレスにもなり、学習用端末が大変役立っています。
☆相模中だより1月号(1月31日)
相模中だよりを生徒に配付しましたので、HPにも掲載します。今回は1年キャリア講話と2年職場体験を特集しています。どうぞご覧ください。
⇒R7 相模中だより1月号.pdf
☆図書だより1月号(1月9日)
図書だよりを生徒に配付しましたので、HPにも掲載します。今回は小倉百人一首に関するおすすめ図書について掲載しています。どうぞご覧ください。
⇒図書館ニュース2025年1月.pdf
☆中学校の地震・風水害対応(9月2日)
「中学校の地震・風水害対応(R6.9改訂)」を生徒に配付しました。緊急時の学校の対応が示してありますので、ご家庭で確認をお願いします。
⇒★R6_9月_中学校の地震・風水害対応.pdf
☆グランドデザイン
令和6年度のグランドデザインを掲載しましたのでご覧ください。
⇒令和6年度(保護者と地域の皆様用).pdf
⇒令和6年度(生徒用).pdf
座間市内の中学校では、注文給食を実施しています。1食270円という格安の値段で、美味しい給食が提供されています。1月の給食を写真で掲載します。
31日の献立は、ポークジンジャー、さつま芋の天ぷら、ごぼうの胡麻和え、パイン缶、ごはんでした。
インフルエンザ治癒届けを載せました。必要な場合は、ダウンロードし印刷して下さい。
治ゆ届け改訂版2023.pdf
相模中学校の地震・風水害対応について
こちらをクリックしてください。
↓↓↓
緊急時引き取り.pdf