令和6年度 相模中日記 ~日頃の学校の様子~

令和5年度 生徒の様子

大掃除

 本日2校時、大掃除を行いました。1年間使ってきた教室や廊下などを一人ひとりがそれぞれの役割を果たしながらきれいにしていました。掲示物のなくなった教室はさみしい感じもしましたが、放課後ワックス掛けもして、とてもきれいになりました。これで安心して次の学年に引き継げます。

  

  

  

  

  

生徒総会

 本日1校時、生徒総会を行いました。3学期の反省について、各学年委員長、常任委員長と生徒会本部から、よくできたことと課題の発表がありました。発表者は分かりやすく発表ができ、各クラスで聞いている人たちもしっかりと聞いていました。初めての生徒総会となる生徒会本部役員の皆さんもずいぶん慣れ、しっかりと運営できていました。この反省を新年度に生かしていきましょう。

  

  

1・2年学年集会

 本日2年生は1校時、1年生は4校時に、それぞれ学年集会を行いました。3学期の反省が中心で、よくできたところと課題について、学級委員や常任委員代表から発表がありました。どちらも今後に向けては、「よりよい先輩に」というキーワードがでていて、2年生はより具体的にどういうことができるとよい先輩か話し合いを持っていました。4月からの生活に生かしてほしいです。

  

  

2年学年集会の様子

  

  

1年学年集会の様子

第45回卒業式

 本日、第45回卒業式を行いました。今年度は、来賓の皆様と2年生が在校生代表として参列し、コロナ禍以前の形に少し戻りました。朝から雨となりましたが、式中の態度、呼名の返事、送辞・答辞、両学年の合唱など、どれも素晴らしく感動的な式となりました。あらためて3学年の素晴らしさを実感できるものでした。2年生も1年後の自分の姿と重ね合わせて、最上級生としての自覚を持ったことと思います。3年生のこれからの人生に幸多きことをお祈りします。ご列席いただきました来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

  

  

  

  

  

1年防災講演会

 本日5・6校時、1年生は体育館で防災講演会を行いました。講師には、ざま災害ボランティアネットワークの皆様と他市町村からもお手伝いいただき、災害時の話とトイレづくりや非常時の食などについて体験を行いました。最初は大きな地震が起こるとどうなるかイメージできない生徒もいましたが、「水が流せない」「電気が使えない」など具体の話を受けて、一生懸命イメージを膨らませていました。防災の学習は次年度も続きますが、日常の備えとして生かしてほしいです。お忙しい中ご講演いただいた皆様、ありがとうございました。

  

  

  

  

  

3年いのちの授業

 本日3校時、3年生は体育館でいのちの授業(性教育講演会)を行いました。講師には林間クリニックの南渕 芳 様にお越しいただき、性に関するお話をしていただきました。間もなく卒業の3年生ですが、これからに生かしてほしいと思います。南渕先生、ありがとうございました。

  

  

評議会・常任委員会

 本日放課後、評議会・常任委員会を行いました。今回が今年度最後の会議となり、それぞれふり返りを行いました。1・2年生が中心となった活動ですが、2年生がリーダーシップを発揮し、よくまとめていました。1年生からも、4月から新1年生の見本となれるよう頑張りたいという声が聞かれました。

  

左から、学習図書・放送・保健体育常任委員会の様子

  

左から、生活・文化福祉・整備美化常任委員会の様子

  

評議会の様子

1・2年卒業式練習

 本日6校時、1・2年生は体育館で卒業式練習を行い、前半は姿勢や礼の確認、後半は校歌や合唱の練習をしました。合唱は昼休みパート練習を行っていますが、1・2年全員で合わせると声も出ていてなかなかよかったです。予行練習で3年生の前で歌うと、きっと素晴らしい合唱になると思いました。

  

  

  

3年卒業式練習

 本日1校時、3年生は体育館で卒業式練習を行いました。今回は入場から卒業証書授与を行い、最後までの流れを確認しました。証書授与は少し緊張している人もいましたが、当日は思いのこもった元気な返事を期待しています。

  

  

  

交通安全指導

 本日下校時に交通安全指導を行いました。小雨が降る中でしたが、先生たちが交差点や横断歩道に立って、声かけや安全確認をしました。生徒たちも元気にあいさつする姿が見られました。引き続き、交通事故には気を付けて欲しいと思います。

  

  

2年卒業式練習

 本日6校時、2年生は1回目の卒業式練習を行いました。今回の卒業式は4年ぶりに2年生が在校生代表として参加します。前半は所作の確認、後半は合唱の練習を行いましが、皆、一生懸命取り組んでいこうという気持ちは伝わってきました。歌の仕上げはこれからですが、3年生に気持ちを伝えられるよう、頑張って欲しいです。

  

  

相模級卒業を祝う会

本日相模級は市内6校合同の「卒業を祝う会」に参加するため市民体育館に行きました。前半はドッヂビーを使ったレクレーションなどを行い、後半は3年生一人ひとりからあいさつがありました。みんな立派なあいさつで、さすが3年生だと思いました。多くの友だちと楽しく過ごした一日となりました。

  

  

  

  

小学6年生一日入学

 本日5・6校時、相模野小学校と相模が丘小学校の6年生が、一日入学にやってきました。5校時は校舎で行っている授業を見て回り、6校時は体育館で生徒会本部役員から説明を聞きました。少しですが、中学校のことが分かったと思います。どちらの小学校の6年生も元気で明るく、大きな声であいさつができて素晴らしかったです。4月の入学を楽しみに待っています。

  

  

  

  

全校朝会

 本日、今年度最後の全校朝会を行いました。内容は、校歌斉唱、校長先生の話でした。校長先生からは、「夢を持ってほしい」、「継続は力なり」などの話がありました。また、朝会後は陸上競技部ロードレース大会の賞状伝達を行いました。

  

  

1・2年授業参観

 本日6校時、1・2年生は授業参観を行いました。1年生は11月に行った福祉体験の発表会で、講師の皆様も来ていただきましたが、グループでスライドを使いながら上手に発表していました。また、相模級は調理実習でフレンチトーストを作りました。ご参観いただきました保護者の皆様、福祉体験講師の皆様、ありがとうございました。

  

  

  

  

2年学年朝会

 本日2年生の学年朝会がありました。内容は、卒業式実行委員長の話、修学旅行準備委員長の話、学年委員長の話、先生からの話でした。学年委員長からは「先輩らしい」ということについて話があり、卒業式、そして最上級生になることへの準備を意識していることがうかがえ、心強く感じました。

  

  

1年キャリア講話

 本日5・6校時、1年生は体育館でキャリア講話を行いました。講師にはパーソナルキャリア(株)の馬場瑞紀さんにおいでいただきました。テーマは、「はたらく」とは何かを考えようで、グループワークをとおして時代の変化によるしごとの変化や図に関係のあるしごとを考えながら「はたらく」を広げたり深めたりしました。生徒たちも積極的に意見を出し合い、考えることで大変貴重な時間になったことと思います。講師の馬場様、ありがとうございました。

  

  

  

  

  

  

新入生保護者説明会

 本日14時30分から、新入生保護者説明会を行い、新入生の保護者の皆様に相模中学校の説明をしました。短い時間ですべてを伝えることはなかなかできませんが、ぜひお子さんとホームページを見て下さいとお願いしました。6年生の皆さんには、相模中での生活をイメージしながら、入学を楽しみにして欲しいです。中学校の先生たちや先輩たちも、楽しみに待っています。寒い中、ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

  

  

3年学年朝会

 本日3年生が学年朝会を行いました。内容は、進路について二人の先生から話がありました。今週あたりから、多くの生徒が出願をしたり、入試を受けたり受検(受験)が始まっていきます。一つ一つしっかり準備して、精一杯やり切って欲しいと思います。頑張れ、3年生!

  

  

防災講演会

 本日6校時、体育館で防災講演会を行いました。テーマは「いのちの大切さを学ぶ」~防災の視点から~で、講師は一般社団法人いのちを守るatプロジェクトJAPANの高貝正芳さんにお願いしました。楽しい場面、震災を映す悲しい場面、からだを動かす場面、どうするか考える場面などがあり、様々な視点で「いのちの大切さ」を考えることができたと思います。この学びをこれからの生活に生かしていって欲しいです。講師のいのちを守るatプロジェクトJAPANの皆様、参加していただいた地域・保護者の皆様、ありがとうございました。

  

  

  

  

  

1年学年朝会

 本日1年生が学年朝会を行いました。内容は、学級委員から各クラスの良いところと課題が発表されました。課題は状況だけでなく、分析や対策も詳しく話され、学級委員はよく考えているなと感心させられました。また、「4月に先輩になったとき、下級生の見本となる」という言葉もあり、良い先輩になるためにも頑張って欲しいです。

  

  

3学期始業式

 本日3学期の始業式を行いました。内容は、校歌斉唱、校長先生の話、本部からの話でした。また、その後は新生徒会本部役員の認証式を行い、一人ひとりから決意表明がありました。これから新しい本部役員の皆さんと一緒にさらに良い相模中を作っていきましょう。
 学校は職員作業で階段の掲示物を補修しました。また、冬休みの間に教育委員会の床清掃が入り、廊下や特別教室はとてもきれいになりました。

  

  

  

  

2学期終業式

 本日1校時、体育館で2学期の終業式を行いました。内容は、校歌斉唱、校長先生の話、生徒会からの話、生徒指導担当の先生からの話でした。また、終業式のあとは、POPコンクールやバドミントン部などの賞状伝達がありました。今年もあとわずかになりました。皆さん、良いお年をお迎えください。

  

  

   

大掃除

 本日2校時、大掃除を行いました。大掃除の時だけ使える用具で、普段できないところも綺麗にしました。校内をまわると、黙々と取り組む生徒にたくさん出会いました。これで新年を迎えることができますね。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

生徒総会

 本日1校時、リモートで生徒総会を行いました。2学期の成果と課題の発表が中心で、各学年や常任委員のふり返りを全校で共有しました。また、総会の最後には、一年間活動してきた生徒会本部役員一人ひとりからあいさつがありました。3学期からは、現1・2年の新本部役員に替わります。一年間、お疲れさまでした。

  

  

  

  

  

2年職場体験発表会

 本日3・4校時、2年生は職場体験発表会を行いました。体験の内容についてスライド資料を作成し、お世話になった職場の皆様や保護者の皆様にプレゼンテーションしました。どのグループもイラストを入れたり、クイズを出したり、スライドや発表の仕方に様々な工夫が見られ、体験だけでなく、プレゼンの力もついてきていると感じました。お越しいただいた職場の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

学年集会

 本日、1校時1年生、2校時2年生、3校時3年生が学年集会を行いました。会場は、1・2年生は教室(リモート)で、3年生は体育館でした。どの学年も2学期の成果と課題が中心で、相模祭や体育祭などの行事は良かったが、そのあとの生活に成果が生かし切れていないことが課題のようです。この反省を3学期につなげていきましょう。

  

  

1学年集会の様子

  

  

2学年集会の様子

  

  

3学年集会の様子

青少年フェスティバル&コミスクリスマス

 12月16日相模中学校で、青少年フェスティバル&コミスクリスマスが行われました。これは、青少年指導員協議会と相模中コミスク委員会が主催となって行っています。当日は、ボランティアの手伝いを含む中学生のほか、小学生や地域の皆様方が大勢来校し、500人を超える参加者となりました。皆さん、様々なイベントを見学したり、体験したりしてとても楽しそうでした。中学生のボランティアの生徒には、社会貢献という意味でもよい経験になったと思います。おいでいただいた皆様、ありがとうございました。

  

  

  

  

  

  

  

  

 

座間市スポーツ人の集い

 12月10日、ハーモニーホール座間小ホールで座間市スポーツ人の集いが行われ、本校からは、今年度陸上競技200mで活躍した生徒が表彰されました。また、陸上やゴルフで活躍している卒業生も一緒で、3人で「来年もここで会おう」と約束していました。後輩の目標として、これからも頑張って欲しいです。

  

相模級販売実習

 本日4・5校時、相模級生徒が販売実習を行いました。松ぼっくりクリスマスツリーやマーブリングを施したポチ袋・ファイルとても色鮮やかで素敵でした。また、スイートポテトやババロアゼリー上手にできていて、とてもおいしかったです。店員さんの態度も素晴らしく、説明や会計、袋詰めも上手にできました。

  

  

   

  

全校朝会

 本日全校朝会を行いました。今回は人権週間ということもあり、人権擁護委員の瀬戸様が来校され、人権作文の表彰と人権の話をしてくださいました。表彰された作文は、座間市市長賞と厚木協議会入選という素晴らしいものでした。人権の大切さをあらためて考える機会になったことと思います。

  

  

市内一斉防犯パトロール

 12月3日、北地区文化センター集合で、相模が丘地区の防犯パトロールが行われました。多くの地域の皆様が参加して、自治会ごとに防犯ベストを着て、各地域を回ります。中学生は防犯も大事だけど、交通事故に気を付けて欲しいと会長様からお話がありました。地域の皆様の力を感じた一日でした。

   

学校公開日

 本日は学校公開日で、3・4校時の授業を公開しました。多くの保護者の皆様と、今回は小学校6年生の保護者の皆様や地域の皆様にも授業を参観いただきました。相模中の生徒が落ち着いて授業を受けている姿を見ていただけたと思います。参観された皆様に書いていただいたアンケートも、これからの学校運営の参考にさせていただきたいと思います。ご来校いただきました皆様、ありがとうございました。

  

生徒会役員選挙運動

 先週から、12月8日の生徒会役員選挙に向けた選挙運動が始まっています。1・2年生の立候補者と応援責任者は、学活の時間に各クラスを遊説したり、朝登校して来る生徒に声をかけたり、一生懸命活動しています。来年の相模中の中心となる生徒会本部役員を決める選挙です。投票する人もしっかり考えて、一票を入れて欲しいです。

  

3年学年朝会

 本日、3年生は学年朝会を行いました。寒い朝でしたが、時間前にきちんと集合し、3年生の意識の高さが感じられました。内容は先生から、今週始まる三者面談の話とこれから受験に向けてクラスの雰囲気を考えて行動していこうという話がありました。これから受験が始まっていきますが、一人ひとり乗り越えていって欲しいです。

  

青少年健全育成大会

 11月23日、ハーモニーホール小ホールにて青少年健全育成大会が開催され、「中学生の主張」作文の表彰が行われました。相模中からは、1名「教育長賞」、1名「佳作」と2名の生徒が表彰を受けました。1名は、全体の前で朗読をしましたが、堂々とした発表でした。どの作品も素晴らしく、中学生の力をあらためて感じました。

  

2年職場体験

 本日、2年生は職場体験を行いました。生徒たちは2~10名のグループで41の職場にそれぞれ訪問し、職場の皆様にいろいろ教えていただきながら、仕事を体験してきます。学校ではできない体験をとおして、働くことの意義や自分の将来について考える貴重な機会となったことと思います。受け入れていただいた職場の皆様、ありがとうございました。

  

  

  

  

1年福祉体験

 本日5・6校時、1年生は福祉体験を行いました。「高齢者疑似体験」「認知症サポーター養成講座」「手話」「車いす体験」「要約筆記」「点字」「拡大写本」のコースに分かれ、講師の皆様に教えていただきながら体験をしました。貴重な体験ばかりで、生徒たちは様々なことを学ぶことができたと思います。講師の皆様には丁寧にご指導いただきありがとうございました

  

高齢者疑似体験の様子

  

認知症サポーター養成講座の様子

  

手話体験の様子

  

車いす体験の様子

  

要約筆記体験の様子

  

点字体験の様子

  

拡大写本体験の様子

 

1年学年朝会

 本日1年生の学年朝会がありました。内容は、各学級委員からの話、先生からの話でした。各学級委員からは、クラスごとに良いところや課題が発表され、今後の取り組みについても話がありました。期末テストも終わり、これから後期学級委員を中心に、さらに良い学年、良いクラスを作っていって欲しいです。

  

交通安全指導

 本日放課後、交通安全指導を行いました。毎回定期試験の1日目に行っていますが、生徒たちは少しほっとした表情で元気にあいさつしています。交通安全は「いのち」に関わることなので、一人ひとりが意識して登下校して欲しいです。

  

  

校内研究会

 本日、横浜国立大学 加藤圭司教授にご来校いただき、校内研究会を行いました。「知識をつなぎ、思考を広げ、自らの考えを表現しよう!」という研究テーマのもと、5校時は3クラスで研究授業、放課後は研究協議を行い、授業力を高めます。3グループに分かれて行った協議では、活発な意見交換が行われ、授業の良かった点や課題について話し合いました。先生たちも、頑張っています。

  

  

  

 

全校朝会

 本日、体育館で全校朝会を行いました。内容は、校歌斉唱、校長先生の話、生徒会本部の話でした。校長先生からは、「いのち」の大切さを考えたり、学んだりすることに取り組むという話がありました。また、朝会後には剣道部、陸上競技部、軟式野球部、卓球部などの賞状伝達がありました。

  

  

  

秋季市大会

 9月から11月にかけて、運動部の秋季市大会が行われました。3年生が夏で引退し、1・2年生チームでの大会です。まだうまくいかないところもありましたが、生徒たちは精一杯のプレーで最後まで頑張っていました。今回の試合で出た課題をもとに練習し、次の大会でも頑張って欲しいです。

  

サッカー部の試合の様子

  

ソフトテニス部女子の試合の様子

  

ソフトテニス部男子の試合の様子

  

ソフトボール部の試合の様子

  

剣道部の試合の様子

  

男子バスケットボール部の試合の様子

  

女子バスケットボール部の試合の様子

  

バレーボール部の試合の様子

  

卓球部の試合の様子

  

軟式野球部の試合の様子

  

バドミントン部の試合の様子

市長学校訪問

 本日、佐藤市長様と安藤教育部長様が学校訪問されました。今回は主に1年生の授業を見学され、生徒たちが頑張っている様子学校の教室等、施設の様子を見ていただきました。お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。

  

2年学年朝会

 本日、2年生が学年朝会を行いました。内容は、後期学級委員の紹介、体育祭実行委員長の話、委員長会からの話、先生からの話でした。学級委員の紹介はクイズ形式になっていて、楽しい雰囲気で行われました。また、体育祭実行委員長や委員長会からは、体育祭の経験を生かして今後の試験や行事につなげていこうという話がありました。これからは徐々に3年生から2年生に行事の中心が移っていきます。よろしくお願いします。

  

  

県演劇発表会県央予選会

 10月29日、ハーモニーホール座間小ホールにて、県演劇発表会県央予選会が行われ、演劇部は相模祭でも発表した「ゲキを止めるな!」を演じました。練習の成果もあり完成度が格段に上がっていて、素晴らしい発表となりました。また、演じている人だけでなく、部員全員の気持ちのこもった劇でとても感動しました。お疲れさまでした。

  

  

  

北地区文化祭

 本日、北地区文化センターで文化祭が行われました。相模中学校からも、美術の授業の作品や美術部・家庭部の作品が展示されていて、多くの方々が観てくれていました。文化祭は明日29日(日)まで開催しています。

  

  

ワックス清掃

 本日放課後、整備美化常任委員と各クラスで手伝ってくれた生徒で教室のワックス塗りを行いました。体育祭の練習等もあり、教室もかなり汚れていたようで、ワックスを塗ったあとは教室が明るく感じました。ワックスを塗ってくれた生徒の皆さん、お疲れさまでした。

  

  

第45回体育祭

 10月21日、晴天の中、相模中学校第45回体育祭を行いました。今年度は4年ぶりに来賓の皆様にご観覧いただき、多くの保護者の皆様にも声援をいただく中での開催となりました。生徒たちは練習の成果を発揮し、精一杯の競技と熱い応援で大変盛り上がりました。優勝はオレンジ組となりましたが、閉会式後はどの色もすがすがしい雰囲気で、引っ張った3年生とついていった1・2年生のエールの交換がありました。3年生本当にお疲れさまでした。この素晴らしい経験をこれからに生かしていきましょう。ご観覧いただきました来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

体育祭予行練習

 本日、体育祭の予行練習を行い、プログラム順に本番に近い形で最後まで通してやってみました。生徒たちは本番のつもりで精一杯の力で取り組んでいました。課題となったところは、各色で共有し、また練習の中で取り組むことになります。当日まであとわずか。やれることを精一杯行い、当日は一人ひとりが輝ける素晴らしい体育祭にして欲しいと思います。